旭山動物園の人気者であるカバをモチーフに、旭橋と球団カラーをイメージしてデザインしました。球団ロゴの牙や星が特徴で耳には大雪山を表現しています。
ボランティア演奏やチャリティーコンサートを中心に活動している混成アンサンブル団体
試合中の応援や様々なイベントで演奏を披露
伝統ある旭川野球の礎を築いた「大投手スタルヒン(Starffin)氏」の功労へ敬意を込めてダイバーシティ(多様性)を軸としたチーム作りを展開し、旭川からスター選手を育成・輩出する。
また、先の見えない険しき時代の中、旭山動物園の動物達に倣い「獣勇」な野球人が地域社会を牽引する。
(フランス・南アフリカ・タンザニア・バングラデシュ・アメリカ・ベネズエラ・スロベニア・ドミニカ・トルコ・ウガンダ・オーストリア)
国籍・年齢・性別・価値観、あらゆる属性の垣根を超えて、旭川大雪圏を皆が野球へ打ち込める「球都」へと盛り立てる!
世界中の野球人達よ、旭川でスターへ駆け上がれ!旭川ビースターズは「北海道スポーツみらい会議」
に参画し、北海道のスポーツを応援しています!
ビースターズ合同会社
週4日(あいべつ球場 / ぴっぷ球場 / 深川市民球場 / 東川町民グランド)
※雨天時は、屋内運動施設U・BOOM(ウ・ブン)、いちごアリーナ(比布町)を使用